無料小冊子ダウンロードはこちら
お問い合わせはこちら
設計施工例
住宅
AS IT ISさんとの家づくりに名前を付けるなら「共創」です。 私たち夫婦には、いつか家を建てるなら「こんな素材を使いたい」「色はこんなイメージがいい」などなど…とにかくこだわりが山ほどありました。そんな中、AS IT […]
AS IT ISさんに相談に伺う前に、大手メーカーや地域の工務店等、複数の会社へ相談をしていました。その経験から私たち夫婦は、大抵の会社が営業さん主導で話が進んでいくせいか、またネットで聞き齧った情報のせいか、「営業さん […]
AS IT IS「あるがまま」の家作りを叶えてくれるチームです。 新築の家というと、いわゆる住宅展示場の家々を思い浮かべる方も多いと思います。私もそうでした。実際に行ってみると、確かに綺麗で、広くて、いろんな機能があった […]
AS IT ISさんのおかげで非常に思い出に残る家づくりになりました。 家づくりを決めてから右も左も分からない状況でまずは住宅展示場にいき、そこからハウスメーカーや工務店など何社かお話を伺いました。 比較的話が進んでいた […]
築200年以上の古民家が母屋として毅然と存在感を漂わせている敷地だった。周辺環境も古い民家と田んぼが連なる長閑な場所である。 詩人であるご主人と奥様の為の建築である。 多くの蔵書を納める為の書庫と詩を創作する為の机、お二 […]
「家を建てよう」と決めてから5年ほど経過し、大手や中堅のハウスメーカーさん、工務店さんなど気になったところは全て足を運び、打ち合わせを重ねても心に響く設計には出会えませんでした。 決めてがなく煮詰まっていた頃、ひょんなこ […]
建主である私自身が建築設計関連の仕事に従事していることもあり、おそらく人一倍拘りが強く、高いレベルのデザイン性を求めると同時に、構造の安全性、断熱性能にも拘りのある超超曲者なお客であったと思います。 建設現場においても、 […]
担当してくださった方は「どうしてこうしたいと思ったのか」些細な要望にも私達の考えに耳を傾けて想いを汲み取り、理想に近づけようと努力してくれました。 度重なる変更や要望にも柔軟に対応してくださり、最後までめんどくさがらずに […]