AS IT IS …

あるがままに自由で豊かな暮らし

売り手側のロジックでは無い、
あなたに合った家づくりを

“ふつう”の中にある、
かけがえのない才能を見つけたい

誰かにとっての当たり前が、
別の誰かには唯一無二の輝きになる。
AS IT ISは、暮らしのなかに眠る“才能”を見つけ出し、
かたちにすることで、人生の物語を描いていきます。

選ぶ自由を、すべての人に

間取りも素材も、ルールに縛られた
“標準”はいりません。
暮らし方も、価値観も、家づくりも自由であっていい。
だから私たちは、すべてのお客様に
“選べる自由”を届け続けます。

建築は、自己表現であり、
未来へのギフト

家はただのハコではなく、
暮らしを映す“自己の表現”であり、
家族や社会へと継承していく、
時間を超える“贈りもの”でもある。
そんな視点で建築を考え続けています。

問いを持ち、感性を信じる設計を

ロジカルだけでは届かない領域がある。
わたしたちは、感性・思考・対話をバランスよく使い、
“なぜこの形か”“なぜこの素材か”を
自分たちに問い続けながら、
お客様の核心に迫る建築を提案しています。

社会の変化に、
“その人らしさ”で応える

人口減少や物価高騰、家族構成の多様化。
時代の変化に右往左往するのではなく、
私たちは“その人らしさ”を最大限に活かすことで、
愛着の持てる暮らしと社会をデザインしていきます。

Topics

設計施工例

more

Reviews

口コミ

more
mukuhatomukuhato
15:35 09 May 24
施主です。真の意味でオーダーメイドな家を作れる、つくば随一の工務店だと思います。少しこだわりたい家を夢見ている人にはとてもお薦めです。我が家はもともと東京在住の4人家族で、一生愛せる家を建てるためにつくばへ移住しました。それだけに「絶対にいい家を作る」という気持ちが強く、10以上の地元工務店を回りました。独立した設計士にそこそこのプラン料を払ったものも中にはあります。その中でAS IT ISを選んだ理由はおもに4つ。1. ヒアリングの時間と質がほかと段違いだったこと(3時間程度。帰りがけに「まだ足りないぐらいです」と言われた)2. ファースト・プランのクオリティが高く本気度が凄かった(契約前なのに模型まで作ってくれた!)3. 建築士に情熱があって信頼できそうなこと4. 予算内に収めてくれたです。施主ファーストを謳っておいて、結局は会社のエゴやスケジュールのせいで理想と違う家になるパターンは色々知っていたので、この会社も実際どうなんだろう? と当初思っていました。が、本当に施主の思いをほぼ100%汲み取る工務店だと思います。私たち夫婦はさほど予算もないのに理想が高く、かなり面倒な客だったはずですが、建築士の髙橋さんという方がすべて受け止めてくれました。実際、引き渡しまでとことん付き合ってくれました。この方との出会いは大きかったです。素人の考えを具現化する高いセンス、それでいて予算の配慮も忘れない現実的な面。何より、「私たちがどんな暮らし方をしていきたいか」を考える真摯な姿勢と、仕事へかける情熱を感じました。同じ社会人として、素晴らしい仕事ぶりに敬服します。あと、この会社には営業などおらず、全部髙橋さんがやってくれたので、話が早かったです。現場にもかなりの頻度で行きましたが、大工さんの渡辺さんの仕事もとても丁寧でした。造作家具はもちろんのこと、無理を言って壮大な工事になってしまった外壁が釘1本ずれることなく美しく仕上がったのを見た時は感動しました。(近くで作業していた別の工務店の大工さんが見学に来るほどでした)最終的には最初期段階の見積もりから金額が大幅に上がることもなく、我が家にとって世界一の家が建ちました。最初はGoogleなどの口コミが良すぎるのが逆に不安だったのですが、実際に家を建ててみて、本当に良い工務店だと感じます。信頼できて提案力のある建築士さん、腕の良い大工さんと共に家がどんどん完成していく様をみている時間は本当に幸福でした。今、一生愛せる家に住んでいます。あと、打ち合わせ時に託児サービスがあって、優しいスタッフに子供を見てもらったのも本当にありがたかったです。
K NK N
12:05 01 May 24
短い期間の中で、綺麗に仕上げて頂きました。こちらの希望に寄り添いながらも様々なアドバイスを頂き、お気に入りの空間を作ることができました。また雰囲気を変えたい際には、是非お願いしたいと思っています。
kopankopan
11:08 17 Apr 24
出会いはSNSで施工例や建築、施工に関わる想いを拝見したのがきっかけです。それまでは、夫婦ともに26歳と年浅く不安も多い、だけど住まいに対するこだわりが強い私たちでしたので、頭の中に描いているぼんやりとしたイメージを形にしていただけるハウスメーカーさんを探していました。AS IT ISさんとの打ち合わせは、私たちの「こういう感じ」という曖昧な言葉を一つ一つ拾っては図面に表現してくださったり、建築士の目線からと住まい経験からの目線両方から私たちならではの提案をいくつか出してくださったり最後まで心地よく信頼できました。中型犬のペットのことも考慮した設計となっていて、今ではほとんどの時間をお家で過ごしたいと思うほど、好きが詰まった空間です。お家に来る友達や職場の方みな、「まだ帰りたくない」と長居しています笑また、施工終了後の今でも住まいに関して気にかけていただいております。お陰様で毎日心地よく過ごせています。有難うございます^^
SayakaSayaka
08:54 20 Mar 24
新築マンションの入居前リフォームで、玄関鏡・ウォールドア・カップボード・キッチン腰壁の作成、リビング天井の張り替え、既存物入れの解体、所持している食器棚のリメイク、電源関連、エアコンの設置をお願いしました。マンションオプションでは希望するものが無く、Googleマップの検索でASITISさんを探し出せたのは幸運でした。所持している家具とも馴染んだ家となり、落ち着きのある全体の雰囲気が気に入っています。初めての打ち合わせの時から会話の内容を一つ一つ丁寧に汲み取ってくださり、私たちのボンヤリしたイメージを深掘りして具体的に造り上げてくださったので、出来上がりを見た時に、「そうそう、こういう家に住みたかった」という気持ちになりました。一緒にお仕事されている職人さんたちに会う機会もあり、皆さん快活で丁寧に仕事をされているように思いました。所属は違えどチームで仕事をしている感じで、見ていてとても楽しかったです。全力で向き合ってくださるので、「こういう家にしたいけど、なかなか見つからないなー」と思っている人にオススメしたい工務店さんです。
ミスターピンクミスターピンク
05:48 05 Mar 24
私たち夫婦は40代後半、子供も育った今、広い庭や建物を必要としておらずミニマムな生活が出来る家を建てたいと考えていました。色々なハウスメーカーや工務店のお話を伺いましたが、私たちのコンセプトとの乖離があり、家をたてることに正直後ろ向きになっているときにAS IT ISさんのことを知りました。初見時に、生活はミニマムにしたいがミニマリストでは決してないことや、昼型、夜型に始まり夫婦の性格が真逆であること、既に出来上がっている生活スタイル、等事細かくお話させていただきました。そして、2回目。提示された間取りを見て本当に驚きました。今までどんなに考えても浮かばなかった自分たちの無理難題な希望すべてを叶えた見たこともない間取り。こんな発想が出来るところは他にはないと高揚しました。その後の打ち合わせでも、困っているときに相談すると、私たちを理解していただいているからこそ出てくる素敵な具体策を直ぐに示していただけることにも感動でしたし、こちらの要望にできませんということや押し付けなども一切なく、一つ一つ丁寧に家づくりが進んでいきました。こだわりがつよく細部にもかなり細かな注文をしましたが全てかなえてくださいました。結果、私たちにとって最高の家が出来たと思っています。22坪の家でありながら決して狭くはなく、それでいてお互いの時間、空間が確保された最高の我が家です。大袈裟ではなく、帰る家が最高だと生活が一変します。夫婦喧嘩も確実に減りました。笑老後にもう一度家をリノベーションするときももちろんAS IT ISさんにお願いする予定です。
RamRam
09:35 02 Mar 24
As it isさんに初めて伺った時、
私たちはまとまりのない「好き」のカケラを持参しました。それは、とある建築家の写真集だったり、旅先で見た景色だったり、若い頃に見た個展の作品集だったり、具体的なものはあまりなく、現実的でないものばかり。家を建てると決めたことも急だったため、好みはあるけれど、知識もなくふわふわとしていました。担当の方は若い設計士さんでしたが、
好みやライフスタイルの話にたっぷりと時間をさき、なぜそれが好きなのか、どんなところが好きなのか深掘りし、バラバラだった「好き」のカケラを組み合わせ、私たちのライフスタイルに合った、独創性のある提案をしてくださいました。また、誠実なお人柄、真摯で丁寧な仕事ぶり、新しいものにチャレンジする姿勢、問題を解決する力を見て、私たちはいつの間にか頼りっぱなしになってしまい、それゆえに言ってしまう「あれもやりたい」「これもやりたい」というわがままも、むしろ一緒に楽しみながら叶えてくださり(実際はとてもご苦労されたかと思いますが…)時間のある限り、設計から難しい材料の調達まで!最善を尽くしてくださいました。また、各分野の職人さんたちはプロ意識も技術力も高く、細部に至る完成度の高さと美しさにとても満足しています。私たち(夫婦2人+犬1匹)の家は20坪と小いですが、贅沢な時間を過ごせています。家づくりを通して、自分たちのやりたいことがこんなにも叶うんだ!と思わせてくれたのは担当者の方をはじめ、As it is関係者の皆様のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいです。時を経て、これから家がどのように変化していくのか、育てていくことが楽しみです。そして、その過程でAs it isさんにまた関わって頂けたら幸いです。これからもお世話になります。
白石あおい白石あおい
20:32 18 Nov 21
かれこれ10年近く不動産業界に在籍し、それなりの数の建築会社さんとの打ち合わせにも同席させて貰ってきたつもりでいましたが、まだまだ出逢えていなかった感動がここにはあるのだと思い知らされました。今まで隣で散々聞いてきた、”建主さんの中で言語化されている要望”を確認するための質問はひとつもなく、打ち合わせというよりは、建主さんの暮らし方、生き方、心地良いもの、心躍るもの、違和感を感じるもの、それらが共通感覚となるよう、言葉を重ね紡いでいる、と言った方が近い時間でした。帰路、お客様から、情景が浮かぶ美しい描写の小説を読み始めたような打ち合わせだったと聞かされ、担当としても嬉しく有難く感じています。
ryoryo reireiryoryo reirei
12:13 13 Nov 21
以前数回asitisさんの現場で施工をさせていただきました。直接お話しをさせていただいたり、こちらの問いにもストレートにお応えいただいています。お客様へ対する『想い』『創造』『丁寧』を代表二人からはすごく感じることができました。協力業者としては現場がすごく楽しかった。気持ち良く働かせていただきました。一瞬の判断、経験、アイデア、努力はとても参考にさせていただいています。またお会いできること楽しみにしております。つくば市、水戸近辺の方はとてもオススメする工務店です!
Toshio TsukamotoToshio Tsukamoto
07:16 23 Aug 21
自宅にあった古い農業用納屋を壊して、1階を倉庫兼作業場、2階を書斎、書庫として使用するよう新築しました。AS IT ISさんは、最初HPで見て興味を持ち相談に伺いました。住用でなく書斎書庫ということもあり、こちらの希望も色々と言いましたが、毎回丁寧に対応してくれて、とても満足いくものとなりました。お願いしてよかったと思っています。
M ShibaM Shiba
13:45 18 Jun 21
築50年の戸建てをリフォームしていただきました。家族の思い入れもある家でしたが、老朽化も進み不便なところも多くなったため大規模リフォームを決心しました。古い家なので、新築とは違いできることも限られるだろうと思いましたが、せっかくの機会なので、できる限り自分たちのリクエストは反映したいと思っていました。ハウスメーカーや工務店を調べている中で、以前、雑誌やネットで見て気になっていたAS IT ISさんに相談させていただきました。結果は、当初想像していた以上でした。長年、住みやすくしたいと思いながら考えていたことを+αの提案で反映していただき、大満足のリフォームができました。途中途中、これは難しいかなというリクエストも沢山したと思いますが、一つ一つ丁寧に対応していただき本当にAS TI ISさんに相談させていただいてよかったと思います。ありがとうございました。
櫻井真一櫻井真一
13:23 29 May 21
「祖父母と同じ敷地内に家を建ててみんなで暮らしたい」というのが我が家の新築計画の最大の目的でした。しかし、限られたスペースに家を建てることになり、土地の条件等がかなり厳しかったため、大手住宅メーカーからは殆ど相手にされず、困っていたところで出会ったのがAS IT ISさんでした。一通り事情を説明するとすぐに「やってみましょう」と快諾して下さりました。前述した通り、スペースの問題があったので、かなり狭い間取りを想定していましたが、AS IT ISさんはその問題をスキップフロアという構造を採用することで解決して下さりました。また、私たちの話をよく聴いて下さり、できる限り多く木を使ったデザインにして下さりました。結果として、機能面、デザイン画ともに大満足の新居となりました。AS IT ISさんの顧客第一の姿勢、ヒアリング力は素晴らしく、お願いして良かったと思っております。心から満足のいく家づくりでした。本当にありがとうございました。
js_loader